SSブログ

愛宕・23区の最高峰 [街歩き]

5月4日。23区内で最高峰の愛宕山へ。
愛宕山と言えば出世の石段で有名な愛宕神社だよね。

みんなが口を空けて石段の先を見上げている。
よっしゃ~行くか!って毎度のことながら気合いを入れたくなるほどにね(^-^;

MG_1171.jpg

参道の鳥居をくぐると壁のような急な石段が目前に迫ってくる。
踊り場もない石段は段差と傾斜もきつくまるで壁のようだ。
まさに石段を見ながらの一歩を踏み出す。

MG_1190.jpg

両側には手すり、真ん中には鎖が参拝者をサポートしてくれる。
新緑の季節を迎えた銀杏の木陰が優しく影を作っている。

MG_1252.jpg

老若男女問わず黙々と石段を上り降り。そう、集中していないと危ないのだ。
子供には相当のスケール感なんだろうな。
大人が何処かに置いてきてしまった純粋さと好奇心で懸命にがんばっている。

MG_1246.jpg

86段の石段を一気に上った。上から見下ろす景色はなかなか壮観だね。

徳川家光が境内に咲く梅の木を馬で取ってくる者はいないかと言ったところ、
曲垣平九郎が見事に馬で石段を駆け上がり成功したという故事がある。
最近では昭和57年にも成功した方がいるとか。

MG_1194.jpg

愛宕山は桜田門外の変の前に水戸浪士が集結した場所であり、
勝海舟と西郷隆盛による江戸城の無血開城山へと進むきっかけにもなった場所だ。
歴史の舞台となった境内は今は静寂そのものだ。

MG_1224.jpg

江戸の町を一望できたこの場所。
勝海舟と西郷隆盛に戦火で焼失させてしまうのは忍びないとまで言わせた景色は
今はビルに埋もれてしまっている。

親御さんの心配をよそにカメラとポーチを握りしめた両手をあげながら
タンタンタンと小刻みなステップであっという間に降りる男の子。

大人になるにつれて何処からともなくやって来る恐怖心を知らない子供達は強いよな~。

MG_1219.jpg

あしあと(74)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あしあと 74

コメント 28

えいちゃん

いつも 素敵な写真と文章を拝見して感心しております。
今回などは、自分が階段を昇っているような錯覚に陥っています。
江戸時代の見え方を自分なりに想像しております。
by えいちゃん (2011-05-22 06:03) 

レイリー

いつ見てもスゴイ階段ですよね~
自分は登るのはいいのですが、降りるときに踏み外すんじゃないかとヒヤヒヤしてます。
迫力のキリトリ、階段の険しさが見事な表現ですね!
by レイリー (2011-05-22 06:16) 

Takashi

急な階段ですね。
子供の頃のように恐怖心を忘れたいです^^
by Takashi (2011-05-22 06:24) 

小太郎

我が家はエレベータなしの5階なので、階段の上り下りには自信がありましたが、さすがに愛宕神社の写真を見たら手に汗握ってしまいました(^^ゞ「怖くない、恐くない!」そう思いながら降りてみたいです^_^;
by 小太郎 (2011-05-22 09:22) 

金太郎

nice & コメント、ありがとうございます。
これが有名な出世の階段ですか。
すごく急そうですね〜
下りは膝にこたえそうですね ^^;

by 金太郎 (2011-05-22 09:40) 

はくちゃん

おはようございます
ホントすごい傾斜のすごい階段ですね
光と影が素敵ですね
返事が遅れてしまいましたが、うちのワンですが、15歳ぐらいのおばあちゃんの雑種なんです
子供の頃に捨てられたいたのを拾って今に至っています
できるだけ長く元気に暮らしてほしいと思っています

by はくちゃん (2011-05-22 09:52) 

ちょっとピンぼけ

急な石段ですねぇ
でも、登るのは楽しそうですね。
長い階段があると登りたくなるんですよ。
by ちょっとピンぼけ (2011-05-22 10:31) 

こうちゃん

さすがに今だったら、確実に脚にきてしまいますよ。
普段の運動不足が・・・・・・
by こうちゃん (2011-05-22 10:39) 

galapagos

すごい階段。でも、木々が陰を作り涼しげです。
頑張って昇れば御利益があるかな。
by galapagos (2011-05-22 10:53) 

zak

こんな階段登りながら
こんな美しいキリトリできないですよ~

by zak (2011-05-22 15:25) 

斗夢

愛宕山は行ったことがありません。
講談で曲垣平九郎はよく聞きました。
馬で登るのが難しい石段を見に一度行かなけれななりませんね^^。
by 斗夢 (2011-05-22 16:07) 

reorio

登った後の自分の姿が想像できます(_)。
この場所の空気が伝わってくる素晴らしい写真です!
私もこの階段で、写真撮れる余裕はないだろうなぁ・・・。
by reorio (2011-05-22 16:21) 

akipon

階段の険しさが見事に表現されていますね!
普通、階段って傾斜の具合が出ないんですよね。
by akipon (2011-05-22 16:32) 

green_blue_sky

急な階段で高所恐怖症にはつらい(;^_^A アセアセ・・・
ねこたち暑い時、木のしたかお堂の床下に隠れます。とても涼しいです~
by green_blue_sky (2011-05-22 17:26) 

ナツパパ

この階段は年々恐ろしさが増してくるんですよね。
この頃は上っている最中は後ろを振り返らないように。
ううう...上から見下ろした写真、なんか背筋が震えてきます(笑)
by ナツパパ (2011-05-22 19:27) 

toshi

こんばんはー^^
こんな石段・・・出世しなくても良いから登りたくない^^;
by toshi (2011-05-22 20:07) 

お水番

上から見下ろすと、目がくらんで足がすくみますね。
登りつめると下るのが怖い。まさに「出世の階段」ですね。
by お水番 (2011-05-22 20:19) 

chika_kun

すごい階段ですねえ
長崎の諏訪神社もけっこうなものですが
こりゃすごい。
愛宕 って地名は各地にありますね。
ほとんど愛宕神社の関係だとか。
近くにある小さな地域でも「愛宕祭り」と称するおまつりは
盛大に行われますね。


by chika_kun (2011-05-22 20:25) 

ヤングコーン

こんな階段があるなんて知りませんでした。
う~ん、行ってみたくなりますね。
by ヤングコーン (2011-05-22 20:43) 

perseus

こんばんは。
このアングルからの階段の眺めって、なかなかなスリルと
上り下りする気合いを感じますね(汗)
愛宕神社って私の地元にも、全く同じ名前の神社があるんですよ^^/
by perseus (2011-05-22 21:51) 

sasasa

この階段、登るだけでも大変そうですね(^_^;)
でも緑が気持ちよさそうです!
by sasasa (2011-05-22 22:46) 

orange

大腿二頭筋が何度収縮と伸展を繰り返すのでしょう…
下りはもう足がワナワナ笑いそうです^^(汗)
ミヤコワスレのお花が清々しいですね。
by orange (2011-05-22 23:09) 

きまじめさん

愛宕山の石段、話には聞いていましたが、
最後の写真拝見して、恐怖心を覚えました。
足がすくんでしまいますね。
by きまじめさん (2011-05-23 01:07) 

akihiro-s

急な坂、上るのは辛いですし、下るのは怖い・・・
でも3枚目♪ いいですね~
階段は怖くも辛くもなく、美しいのです^^

by akihiro-s (2011-05-23 09:47) 

kohtyan

今となっては、とてもじゃないけど、この石段の上がり、下がりは
できませんね。以前、エレベーターで上がった記憶があります。
by kohtyan (2011-05-23 09:50) 

桔梗之介

ここは本当に急な石段ですよね。
僕は、ちんたらちんたら登りましたので、出世とは縁遠いようです。
by 桔梗之介 (2011-05-23 10:42) 

cjlewis

うん、この階段はしんどいですよね~
登ったことありますが、、、
とても馬で登れるとは思えないのですが、
昔の武将はすごかったんですね。
by cjlewis (2011-05-23 17:17) 

ぐす+

今日はこの近く(新橋)にいました。
今の私にこの階段はきついです(^_^;)

あ、花の名前わかりません・・・すみませんm(__)m
by ぐす+ (2011-05-23 23:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。