SSブログ

牛込神楽坂から飯田橋へ(飯田橋編) [坂道巡り・路地歩き]

とある晴れた日、牛込神楽坂から飯田橋へときままに歩いてみた。

神楽坂を下りると飯田橋。
飯田橋は江戸城の外濠に掛かっていた橋の名前。
アスファルトと無機質なビルに覆われた現代に
江戸の面影はあるだろうか。

MG_2328.jpg

数年前に1年間ほど仕事で通ったこの界隈。

飯田橋まで来るとさすがに勾配はないよね。
後戻りも出来ないみたいだし、街並みでも撮るとするかな。

MG_2317.jpg

ふとビルを見上げてみると車が空を行き交う。
スーパーも深夜営業が当たり前になったよね。

MG_2319.jpg

飯田橋は何気にジャンクションなのだ。
昭和30年頃まではこの大きな交差点を何系統もの都電が行き交っていた。

車が路上から電車を追いやって40年近くが経つんだね。
この目で見てみたかったな!

今は交差点地下に鉄道が錯綜している。透けて見えたら壮観だろうね♪

MG_2373.jpg

こうしてみると街灯もまるで首長竜のようだね。
交差点を行き交う車を静かに見つめている。

MG_2344.jpg

飯田橋交差点を井桁のようにぐるりと取り囲む歩道橋。
アップダウンを嫌う人もいるけど長い信号待ちもないし見晴らしも良いよ。

MG_2355.jpg

飯田橋駅を中央線が通過していく。
明治時代には中央線の前身である甲武鉄道のターミナル駅「飯田町」があった。
その後、貨物駅として営業していた飯田町駅も流通形態が変わり12年前に廃止。

時代とともに変わる東京の街並み。
古いものはどんどん壊され新しいものへと置き換わる。

MG_2349.jpg

旧江戸城の外濠も一部が埋め立てられビルが建っている。
埋め立てを逃れたところでも空を首都高速に覆われてしまった。

MG_2382.jpg

水の流れは人を癒す力があるのに、ここではほの暗く淀んでいる。
黒い水面に映る太陽もどこかくすんでいる。

MG_2380.jpg

戦災からの復興、高度経済成長、後ろを振り返る事もなく
ひたすら前へと突き進んできた時代。

戦後60年以上が経過し、老朽化も進む都市の構造物。
これからの都市開発はどうなっていくのだろうね。
江戸の街作りに習うものは無いのだろうか。

MG_2386.jpg

利便性や効率化を追い求める事は果たして僕らに幸せをもたらすのかな・・・
原発事故後、こんな思いが頭から離れないでいる。

あしあと(85)  コメント(24)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あしあと 85

コメント 24

Live

めしだ橋まで来ると、雑踏になってしまいますね。
ただ、神楽坂口のほうまでの住宅街はなんとなく趣があるように思います。
by Live (2011-07-16 15:17) 

えいちゃん

先日の私のブログで書かしてもらったのですが
現在 来年の今頃に完成の予定の東急渋谷駅の大改修のように
適切な新陳代謝による活力起動が大事だと思います
是非とも日本の復興のために
by えいちゃん (2011-07-16 15:57) 

orange

昨夜も少し揺れましたね。
余震はかなり治まったもののまだまだ気が抜けませんね。
都市の繁栄の裏側にある周辺地域の荒廃。
そして都市を支えるための負担。
大事に育てた牛がかわいそうだって、酪農家の方が涙を流していました。
大丈夫って言ったり、「通常のxx倍!」の文字が踊ったり。
実態の見えない現実の中で人々はストレステストを受けているかのようですね。
by orange (2011-07-16 15:59) 

こうちゃん

個人的には、日本橋の上に
平気で首都高を通すお国には
文化が育たないように思います。
by こうちゃん (2011-07-16 16:12) 

お水番

私たちのこれまでの時代は、本当に前を向いて走ってきたのか。
利権というものが先走り、その渦に巻き込まれていただけなのではないか、という気がしています。
前進は錯覚だったのかもしれません。
by お水番 (2011-07-16 16:14) 

けん

週末のまとめ読みすみません。
街中スポット最高ですね!!

どうもこの暑さだとなかなか出歩く気になれず・・・。

それにしてもスーパーも深夜1時ですか・・・。
さすが東京です。
by けん (2011-07-16 16:34) 

yoko-minato

私も40年前、東京での仕事で
あちこち歩き回っていました。
当時は都電が走っていてどこへ
行くのも都電を使い乗り換えをしながら
あちこちの銀行回りをしていました。
銀座、新橋、日本橋、丸の内・・・
今時々行く東京に当時の面影はありません。
懐かしい建物もほとんどなくなりました。
良いのか悪いのか様変わりした大都市ですね。
by yoko-minato (2011-07-16 17:05) 

ナツパパ

有楽町線を使っているのですが、最寄り駅から有楽町まで30分、池袋、飯田橋、
がそれぞれ10分ずつで、良いアクセントになります。
乗り換えにも便利ですし、いろいろお世話になっている駅です。
by ナツパパ (2011-07-16 18:01) 

小太郎

たくさん振り返らなくちゃいけない時だと思います。
過去から教えてもらうたくさんのことに心を寄せて
東京を歩かなくちゃいけないですね。
一枚目の写真、カッコイイです(^◇^)
by 小太郎 (2011-07-16 18:54) 

レイリー

利便性ばかりを追い求めた結果、残さなければならないものを廃してしまっている・・・
過去の教訓を生かせない国に先細りは否めないのかもしれません。
コンクリート・ジャングルにした結果、ヒートアイランドを生み出しゲリラ豪雨などの都市災害が出てたり。。。
過去を無きものにして未来はありませんね。
by レイリー (2011-07-16 18:58) 

akihiro-s

力強いセンテンスとザックリ切り取った見事な写真で
読み、見る人たちを引き込みますねぇ^^
by akihiro-s (2011-07-16 20:08) 

toshi

こんばんはー^^
くすんだ黒に写る太陽が
一瞬夜の星に見えちゃいましたよ^^
by toshi (2011-07-16 20:17) 

はくちゃん

こんばんは
1枚目、インパクトありますねぇ
先日、仕事で東京に行ったので少し歩いてみましたが、暑くて少ししか歩けなかったんです
こうちゃん、のコメントに共感します

by はくちゃん (2011-07-16 20:34) 

adelie

1枚目のような切り方初めてみました。
スクエアフォーマットが効いていますね。
by adelie (2011-07-16 22:07) 

Takashi

飯田橋の歩道橋、揺れるのでちょっと怖いです^^
一枚目の切り取りがいいですね。
by Takashi (2011-07-16 23:28) 

Dandelion

以前は、水の流れ、風の流れ・・・
自然と共に生き、自然を感じ、自然を尊重していましたね。
その時代の美しさを写真に撮ってみたいなぁ・・・
by Dandelion (2011-07-17 00:38) 

1969kana

色々、考えさせられますね。

飯田橋、首都圏にいた頃は何回か行った事があるので懐かしいです。
飯田橋の近くの不二家にしかない、ペコちゃん焼きをわざわざ買いに行ったりとか、しました。
by 1969kana (2011-07-17 02:02) 

reorio

利便性を求め一心不乱にビルや橋を架けた結果が今日の東京。
道路が渋滞し、空気が汚れれば、あるはずの無い所に緑を生やし
自然との調和を謳う・・・誤魔化しでしかないのに。
このまま、このベクトルで開発が進んで何が残るのか、
いや、何を残せるのか・・・・胸を張れるような本物はありません。

by reorio (2011-07-17 03:34) 

kawasemi

nice&コメントありがとうございました。
一枚目の写真、思い切ったアングルですね。
こういう思いつき、自分にもほしいです。
by kawasemi (2011-07-17 09:30) 

坊や

100回目記事一番nice,コメントありがとうございました!
東京の良い所はまだまだ沢山残っています。が・・
これらもいづれは・・  日本は換わらなければ変わらない。
by 坊や (2011-07-17 10:42) 

amesyo_eagle

歩道橋から撮る写真、いつもと違った高さから見る風景。
また違う発見がありそうですね(^^)

何も考えずこのまま都市開発を続けたら・・・。
ホントはどうなるか誰しも分かってると思うんですけどね。
by amesyo_eagle (2011-07-17 10:53) 

ちょっとピンぼけ

モノローグと写真との取り合わせ楽しませていただきました
がむしゃらに駆け抜けた時代を過ぎて、軋みが生じているのはまちがいないですね
多くの人は何かおかしいと感じていると思うので、これからどうするかが重要ですよね
by ちょっとピンぼけ (2011-07-17 13:03) 

WhiteWolf

流行言葉で言うと、今の姿は”想定外”なのかも知れませんね。
by WhiteWolf (2011-07-18 06:54) 

solty

利便という名の下にどれだけの情や粋、もっというと質までも・・という気がします。
by solty (2011-07-18 18:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。